WMIが負荷高いのでWindows10のイベントを見てみた

Windows10のパソコンを使っていると、たまにCPUがぶん回って、パソコンがあったかくなります

Windowsキー + x を同時押し、タスクマネージャーを開いて、CPUの負荷を見ると、WMIがCPUを使ってます
WMIは、止めては良くないサービスなので、他を調べてみます

Windowsキー + x を同時押し、イベントビューアを開きます

メニューバーの表示 > 分析およびデバッグログの表示 にチェックを入れておきます

Applications and Service Logs > Microsoft > Windows > WMI Activity > Operational
と開いていってエラーのイベントをクリックしてみます

クライアントプロセスIDを確認
これをタスクマネージャーのサービスタブ内で探してみると

DellのDell Data Vault Data Collection Serviceとかいうものでした
止めて良さそうなサービスだったら止めて様子を見たりします

こんな感じでエラー箇所の原因を探って、対策してみる感じです。
いまいち何やってるのかわからないサービスは悩みます。
(どこかで不具合でたときの悩む箇所が増える..)

Windows10でつながってるWifiのパスワードを見る

一度つなげたWifiパスワードを見たかったので調べました
Windows10で試しました

がんばって、ネットワークと共有センターを開きます

左下Windowsマークをクリック、左端の設定アイコン(ねじみたいな)をクリック、右の下辺り、ネットワークと共有センターをクリック
もしくは、
Cortanaの検索に、コントロールパネルと入力して、コントロールパネルを開く、ネットワークとインターネット、ネットワークと共有センターをクリック

右側の接続: の横のWifi ~ をクリック

ワイアレスのプロパティをクリック

パスワードの表示、のチェックを入れると確認できました

参考)
ワイヤレス ネットワーク パスワードの調べ方 - Windows Help

Android P 対応機種まとめ

Nexus5xを使ってて2年くらいたったので、そろそろ次の携帯を..を思っていたので Android P が入る端末をリストアップ

Nokia
Nokia 7 Plus

Vivo
vivo X21
英語ページがまだないっぽい

OnePlus
OnePlus 6
日本には来てない

Xiaomi(シャオミ)
Mi Mix 2S

Sony
Xperia XZ2

Essential
Essential Phone PH‑1
技適通したので日本でも買える

OPPO
R15 Pro

いいリンクがありました 2018-05-21 追記
Android P Beta 端末  |  Android Developers

Suica対応機種 2018-05-24 追記
MVNOモバイルSuica対応機種 | モバイルSuica よくあるご質問:JR東日本

WordPress 4.9.5にあげたら「このページにアクセスする権限がありません」エラー

古めのWordpress(たしか4.6)を一気にWordpress 4.9.5をあげました
アップグレードはうまくいったようですが、管理画面へアクセスすると

このページにアクセスする権限がありません

となってしまいました

どれかのプラグインが対応してないのかと、プラグインを1つずつ外してみましたがうまくいきませんでした
(プラグインディレクトリをリネームしてみて)

いろいろ調べた結果、httpsで動かしているサイトだったので、
wp-config.php にhttpsを強制するコードを追記

define('FORCE_SSL_ADMIN', true);
if (strpos($_SERVER['HTTP_X_FORWARDED_PROTO'], 'https') !== false) {
    $_SERVER['HTTPS']='on';
}

これでうまくいきました

参考:
Administration Over SSL « WordPress Codex