WMIが負荷高いのでWindows10のイベントを見てみた

Windows10のパソコンを使っていると、たまにCPUがぶん回って、パソコンがあったかくなります

Windowsキー + x を同時押し、タスクマネージャーを開いて、CPUの負荷を見ると、WMIがCPUを使ってます
WMIは、止めては良くないサービスなので、他を調べてみます

Windowsキー + x を同時押し、イベントビューアを開きます

メニューバーの表示 > 分析およびデバッグログの表示 にチェックを入れておきます

Applications and Service Logs > Microsoft > Windows > WMI Activity > Operational
と開いていってエラーのイベントをクリックしてみます

クライアントプロセスIDを確認
これをタスクマネージャーのサービスタブ内で探してみると

DellのDell Data Vault Data Collection Serviceとかいうものでした
止めて良さそうなサービスだったら止めて様子を見たりします

こんな感じでエラー箇所の原因を探って、対策してみる感じです。
いまいち何やってるのかわからないサービスは悩みます。
(どこかで不具合でたときの悩む箇所が増える..)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.