htmlでidにドットがついてるものがあってjQueryで呼び出すとエラーが..
<ul>
<li id="sample.0.item">1st</li>
<li id="sample.1.item">2nd</li>
</ul>
こうしたらいいみたいです
$('#sample\\.0\\.item').val()
htmlでidにドットがついてるものがあってjQueryで呼び出すとエラーが..
<ul>
<li id="sample.0.item">1st</li>
<li id="sample.1.item">2nd</li>
</ul>
こうしたらいいみたいです
$('#sample\\.0\\.item').val()
Oracle 11gでFunctionで処理をしてしまおうと
CREATE OR REPLACE FUNCTION なんとかかんとか長いファンクション名 (code in VARCHAR) RETURN VARCHAR2
// 処理いろいろ
END;
を流すとエラーが
エラー・レポート -
ORA-00972: 識別子が長すぎます。
00972. 00000 - "identifier is too long"
*Cause: An identifier with more than 30 characters was specified.
*Action: Specify at most 30 characters.
Function名に30文字以上はだめ..?
PL/SQLのプログラム上の制限
識別子は30Byteまででした
古い作りの名残でしょうか..
PHPでキーがあるかというときにissetを使ってたところがあってちょっとはまったのでメモ
issetだと
$arr = ['1' => null, '2' => 'second']
if (isset($arr['1'])) {
// falseになり
} else {
// こっちが実行される
}
値がnullとか0とかをfalseにされてしまいます
array_key_existsを使うのがいいです
$arr = ['1' => null, '2' => 'second']
if (array_key_exists($arr['1'])) {
// こっちが実行される
} else {
//
}
keyがあるかは array_key_exists を使いましょう
oracleを使って開発中に途中で、テーブルの世代管理が必要になるという悲劇に遭遇した際は
世代管理用フィールドの追加とPrimaryKeyを張り替えます
ALTER TABLE sample_table ADD (
rev NUMBER(8)
);
ALTER TABLE sample_table DROP PRIMARY KEY;
UPDATE sample_table SET rev = 0;
ALTER TABLE sample_table ADD PRIMARY KEY (ID, REV);
IDはもともと用意していたPrimary keyです
Primary keyにするにはnullではだめなので、0をセットしています