VagrantでホストOSからゲストOSへアクセスする

VirtualBox + Vagrant で仮想OSを使っていて
ホストOSからアクセスしたいときは


# vim Vagrant
Vagrant.configure("2") do |config|
  config.vm.box = "precise32"
+  config.vm.network :forwarded_port, host: 4567, guest: 80
...
end

で「+」の部分を追記して
vagrant up (起動してたら vagrant reload)
でホストOSのブラウザで「http://localhost:10080/」にアクセスするとうまくいきました

VirtualBoxのGUIで設定するならこちら
VirtualBox上のOSへホスト側からアクセスする

英語のサイトを見るのに便利なChromeエクステンション

英語が苦手..を克服するためChromeエクステンションを2つ入れてます

単語を選択するとこんな感じで訳がでます
chrome-English

拡張機能速訳!英辞郎®英和辞書

英語をダブルクリックや選択すると、日本語の訳が下に出てきます

拡張機能Google Dictionary (by Google)

英語をダブルクリックか英英辞書として訳が出るし、発音もクリックすれば聞けます
リンクが貼られている単語だと使えないので、選択して訳が出るように設定を変えました

拡張機能からオプションで「Display pop-up when I select a word or phrase」を選択
chrome-googledictionary

Google Dictionaryだけでいけるようになれば、英語力アップと思って入れてますがまだまだです

VirtualBoxで64ビットOSが起動できなかった時の回避法

VirtualBoxで起動時、エラーが発生しました

「ホストマシンの仮想化支援機能(VT-x/AMD-V)が使用できません。64ビット ゲストOSは64ビットCPUを検出できず、起動できません」
VirtualBox-centos-error

BIOS設定を変えます
使っていたLenovo X121eでは、起動時にF1キーを押しBIOS起動

CPUの
bios1

AMD V(TM) TechnologyをEnabledに変更します
bios2

OSを起動してもう一度試したら無事起動しました

Vagrantをインストールし直す

だいぶ前にUbuntu 12.04でVagrantを入れてたのですが
久しぶりに動かすとエラー発生


# vagrant status
Vagrant has detected that you have a version of VirtualBox installed
that is not supported. Please install one of the supported versions
listed below to use Vagrant:

4.0, 4.1, 4.2

バージョンみると
# vagrant -v
1.0.2

古そうです

VirtualBoxとVagrantを最新にしてみます

VirtualBoxをapt-getで入れたようなので、消します
# sudo apt-get remove virtualbox

インストールはこちらを参考に
参考) UbuntuにVirtualBoxをインストールする

Vagrantを一旦消します
# rm /usr/bin/vagrant
# rm -rf /opt/vagrant

Vagrantをダウンロードします
http://www.vagrantup.com/downloads.html

UbuntuなのでLINUX(DEB)32bitを選択

インストールします
# dpkg -i vagrant_1.6.3_i686.deb

バージョン確認
# vagrant -v
Vagrant 1.6.3


# vagrant status
current machine status:
default not created

問題無いですね