+メッセージが使えない話(解決編)

以前、+メッセージが使えない話(未解決)で+メッセージが使えなくてauショップに行ってきました

auの直営店のほうが営業っぽさがなく詳しいと思ったので、直営店にいってきました

経緯を説明しましたが、やっぱり調べたとおりの手順を確認されました

一通り説明した後に奥にひっこんで店員どおしで相談が始まりました

その間、スマホの設定をいじっていたりしたら、、動くようになりました

手順としては

auの店舗にあるau Wifiにつなぐ(いつも自動でつなぐようにしてるのでつながってました)

+メッセージをインストール

dual simでつかっていたので、auじゃないほうのsimをoff

+メッセージを起動しなおしたりする

+メッセージでauのsms確認が動く!

smsが届いて確認すると+メッセージが動くようになりました

+メッセージが動くようになったのですが、使わないほうが今後安全かと思って+メッセージを退会して、アプリを削除しました

これで他の人からのSMSが正しく届くはず….

アプリがバージョンアップして動くようになっていたか、

au Wifiにつないでいるとうまくいく?か、

au SIMだけ有効にいままでできてなかったか、

とかかなと思っています

MOTHERをクリアした

Nintendo Switch Online に入っているとできるファミコンの名作、MOTHERをクリアしました

途中から MOTHER(マザー1)攻略・解析 FC/Switch対応 を見ながらやってしまいました…

プレイ時間の記録は、ファミコンでまとめられてしまっているのですが、十数時間だったと思います

行方不明の夫婦、あばれだす家電から始まって、ちょっとずつ真相がわかっていく感じでした

独特の世界観、ドット絵の良さがありました

面白かったですが、レベルが足りなくてレベルあげがちょっとつらかったです

子供アトリエの第68回児童作品展に行ってきた

縁があって、2023-03-26 に 京都上京自動美術研究所 がやっている第68回児童作品展に行ってきました

京都市美術館 別館 Map でやっていました

年少くらいから中学生までの絵や作品がたくさん飾ってあり、年代ごとの絵の違いを見ることができました

”子供のころにしか見えないもの、表現できないものがある”、というのを感じられました

絵が描きたくなりました

 

Evernoteのバックアップを取る

Evernote のバックアップデータを取りたかったので調べました

主にWebブラウザで使っていたのですが、ExportやBackupといった機能がないようです

Back up and restore your data in Evernote for Windows – Evernote Help & LearningExport notes and notebooks as ENEX or HTML – Evernote Help & Learning を見るとEvernote for Mac or Windowsといったアプリでできるそうです

ほかの記事は公式では見つかりませんでした

Evernote for Windowsを入れてみましたがノートブック1つずつしかExportできなさそうです

ノートブック1つ選んで右クリックすると

エクスポートができます

ノートブックを複数まとめたスタックを右クリックすると

エクスポートメニューがなく

ノート全部のところを右クリックしても

エクスポートメニューがないです

ほか、いろんなところを右クリックしたり、メニューを探したりしましたが、できるところはありませんでした

Ctrlを押しながら複数ノートブックの選択もできないです(昔はできた気がする)

検索して出てくるような “C:\Users\[PC Name]\Evernote\Databases” の場所はなくて、”C:\Users\dummy\AppData\Roaming\Evernote\Partitions\userdummy\databases” といったところにありました

これもバックアップ取っておきました