Centos6にxdebugを入れてみる

phpunitのcoverageを見るために、xdebugを入れてみました
Centos6.5 + Apache で試しました

$ sudo yum install php-pecl-xdebug –enablerepo=epel

設定ファイルを変更して、xdebugを有効にします
$ vim /etc/php.d/xdebug.ini

zend_extension=xdebug.so

コメントアウトを外すだけ

Apache再起動
$ sudo service httpd restart

これで有効になりました

Centosでのyum installでエラーがいろいろでた

Centos 6.5で

$ yum install gcc
とかやると

errro: rpmdb: damaged header #553 retrieved — skipping
がずーっとでてきました..

とりあえず
$ yum clean all
すると
Another app is currently holding the yum lock; waiting for it to exit…
と言われるので

$ rm -f /var/run/yum.pid
$ yum clean all
はできましたが、直らず

$ rm /var/lib/rpm/__db*
$ rpm –rebuilddb
$ rm -f /var/run/yum.pid
$ yum clean all
で、今度こそ
$ yum install gcc

YumRepo Error: All mirror URLs are not using ftp, http[s] or file.
Eg. $releasever is not a valid release or hasnt been released yet/
removing mirrorlist with no valid mirrors: /var/cache/yum/x86_64/$releasever/base/mirrorlist.txt

またエラー、$releaseverの指定とのことなので
$ yum install –releasever=6.5 gcc
でうまく入りました

毎回指定するのが面倒なら
$ cat 6.5 > /etc/yum/vars/releasever

としておけばいいです(バージョンが固定されますが)

なんか、このCentosはいろいろ壊れてるみたいです

Virtualboxの環境をコピーしたときのネットワーク設定

とある環境をまるごともらおうとVirualboxのvdiファイルをまるごともらいました

おそらく
$ VBoxManage clonevdi orgdisk.vdi copydisk.vdi
とかいうコマンドでコピーしたのだと思います

そこから自分のVirutualboxでネットワークにつなぐまでを記録します
Ubuntu 14.04のVirtualbox 4.3.10で試しました
GuestOSはCentos6です

VirtualBoxを立ち上げて、新規ボタンを押します
OSを選んで、名前をつけます
virtualbox1

メモリを選んで
virtualbox2

vdiを選択
virtualbox3

起動させます

$ ping google.co.jp
とかでネットワークがつながるか確認します
(つながったら終わりです)

だめなら、ネットワーク設定を変えます
(ゲストOSがCentosです)

VitualboxのほうでMacアドレスを控えておきます
追加したVMを選んで、設定ボタンを押します
virtualbox4

ネットワークをクリック、高度をクリックしてMACアドレスを控えておきます
virtualbox5

起動してるVM側に戻って
アダプタの情報がコピーされたままだとおもうので、今回の環境へ合わせます
$ vim /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules

PCI device 0x8086:0x100e (e1000)
SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="08:00:27:15:ab:7f", ATTR{type}=="1", KERNEL=="eth*", NAME="eth0"

MACアドレスを控えたものと合わせます
複数同じ設定ができてたらひとつにします(いるものだけにします)

ネットワーク設定も合わせます
$ /etc/sysconfig/newtork-scripts/ifcfg-eth0

DEVICE=eth0
BOOTPROTO=dhcp
HWADDR=08:00:27:15:AB:7F
NM_CONTROLLED=yes
ONBOOT=yes
TYPE=Ethernet

MACアドレスを控えたものと合わせます
eth1ならifcfg-eth1を修正してください

$ vim /etc/sysconfig/network

NETWORKING=yes
HOSTNAME=localhost.localdomain
# GATEWAY=192.168.16.1

GATEWAYをかえます
今回はDHCPにしたのでコメントアウトしました

ネットワーク再起動
$ /etc/init.d/network restart

これで
ping google.co.jp
とかで通れば成功です

Virtualbox側の設定がおかしい?と思っていたら普通にCentosの設定でした