commit済のファイルはあとから.gitignoreファイルを用意しても
無視されないようで
git status
# modified: test.txt
とかなってしまいます。
gitに無視して欲しければ、
git update-index --assume-unchanged test.txt
とすれば、無視してくれます
GitクライアントのSourceTreeでやろうとしたけれども、
そういった機能はなさそうでした。
コンソールでやるしかない…
ひびのきろく
commit済のファイルはあとから.gitignoreファイルを用意しても
無視されないようで
git status
# modified: test.txt
とかなってしまいます。
gitに無視して欲しければ、
git update-index --assume-unchanged test.txt
とすれば、無視してくれます
GitクライアントのSourceTreeでやろうとしたけれども、
そういった機能はなさそうでした。
コンソールでやるしかない…
WindowsXPが2014年04月08日まででサポートが終わってしまいますが
会社に買ってもらえなかったり、たまにWindowsアプリを作るのでWindowsが必要だったりして困ります。
各種ウィルス対策ソフトは移行支援期間を設けてくれているようです。
トレンドマイクロとか
http://jp.trendmicro.com/jp/products/enterprise/corp_xp/
マカフィーとか
http://www.mcafee.com/japan/pqa/aMcAfeeVse.asp?ancQno=VE13061201&ancProd=McAfeeVse
Canonとか
http://www.canon-its.co.jp/company/news/20130820eset.html
ノートンは分かりませんでした
先日リリースされた「Android デバイス マネージャー」を試してみました
Androidと紐付けてるGoogleアカウントでログインした状態で、Android デバイス マネージャー
へアクセス
スマフォが出てくる
地図上でおおまかな場所がわかるし、携帯も鳴らせる!
部屋で見つからないときにも使えますね
使い方はGoogleのヘルプを参考に
SourceTreeでgitのignoreリストを修正します
<環境>
Windows7
SourceTree 0.9.23
SourceTreeを立ち上げて
Settingボタンを押して
Advancedタブ、上部のEdit
テキストエディタが立ち上がるので、修正します
(編集例)
#ignore thumbnails created by windows
Thumbs.db
#Ignore files build by Visual Studio
*.obj
*.exe
*.pdb
*.user
*.aps
*.pch
*.vspscc
*_i.c
*_p.c
*.ncb
*.suo
*.tlb
*.tlh
*.bak
*.cache
*.ilk
*.log
*.dll
*.lib
*.sbr
.gitignoreファイルの修正をadd、commitしておけば完了