Rubyでall?を使ってみた

all?とはすべての要素がtrueの場合にtrueとなり、ひとつでもfalseならfalseを返します
コードで見てみる

japanese = 80
english = 70
p 'good ' if japanese > 60 && english > 60

とすれば、国語と英語が60より大きいので good と言ってくれます
all?を使うと

japanese = 80
english = 70
p 'good ' if [japanese, english].all? { |p| p > 60 }

でいけます
便利ですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください